<< 2017年春 写真で綴る山口の... 2017年春 写真で綴る山口の... >>

2017年春 写真で綴る山口の旅part5

★岩国 「吉香 鵜の里」
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18445835.jpg
鵜飼いの鵜がいるのよ・・・と、従姉が連れて行ってくれた。

隣の建物では、鵜飼いや、錦帯橋のあれこれ、花火大会などの

映像が流れていた。夜の錦帯橋も、とっても綺麗♪

★岩国「シロヘビの館」

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18470453.jpg

ヘビ、苦手だけど、話の種に入ってみることに。シロヘビは天然記念物。

リニューアルオープンしたんだと従姉のご主人が。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18492010.jpg

生まれたての赤ちゃんもいたし、子供のヘビも。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18495428.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18501273.jpg

シロヘビは性格も温和で、赤い目で、舌も赤かった^^

縁起のいい生き物として、信仰の対象にもなっているそうだ。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18503308.jpg

上のとぐろを巻いていたシロヘビが動き出してビックリ!

なんとも長くて・・・身体の構造を説明しているブースも。

★岩国 「白山比咩神社」

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18504123.jpg

みんなは何度も登っているというので、ひとりでロープウェイへ。

当初は桜満開予定だったため、観光客が集まり始め、出たばかりだったけど

臨時便も運行していて助かった。動き始めてすぐに、右下に

白山比咩神社が見えた。後で調べたら、加賀の白山神社の分霊を移し

奉ったものだそうで、初詣時期は大変賑わうそうだ。

★岩国「岩国城」

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18512818.jpg

岩国城へ向かうのは2ルートあって、広いこちらの道と山道。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18542900.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18553470.jpg

途中にあった大釣井。戦時中には武器を隠したり、

秘密の抜け道として使われたりもしたそうだ。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18554242.jpg

ようやく、岩国城に到着♪

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18571381.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18572436.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18581784.jpg

天守閣まで頑張って登った。曇り気味だったのが残念・・・

錦帯橋が5つの部分でできているのが、上から見るとよくわかった。

海沿いにある岩国空港は、自衛隊と民間が共用で使っている

珍しい空港なんだとか。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18583407.jpg

屋根も入れて撮ると、ちょっと素敵。

桜や紅葉時にはもっと綺麗だろうな。。。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18584034.jpg

階ごとに展示物があったけれど、時間がなくて撮らなかった。

錦帯橋の模型だけ^^

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18584612.jpg

城郭案内図。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18590824.jpg

再度、戻って来たロープウェイ山頂乗り場。

広場には展望台と、からくり時計。

★岩国「吉香神社」

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18591401.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_18592811.jpg

ロープウェイが下の乗り場に近づいたころ、見えた鯉たち。

行ってみると、橋の向こうには「吉香神社」の鳥居。

セット券には、いろいろな場所がセットになっていたけれど、

時間がなくなって、待っていてくれたみんなと合流して車へ。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19000789.jpg

途中、従姉たちがいつも寄るというお店へ。

残念ながらまだ開いていなかった。

★岩国「宇野千代生家」

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19010158.jpg

ここなら咲いているかも?という従姉たちの助言で立ち寄ってみた。

宇野千代さんの生家。母は一緒に記念撮影♪

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19051879.jpg

中は撮影禁止。縁側に座っての記念撮影はOKだった。

左端の写真は、先生がここに座っている写真。係の人の説明によると、

右端にある桜の写真は岐阜県にある「根尾谷薄墨桜」。

ダメになりそうだったその桜を、先生が尽力されて残されたようで、

それを記念して、その一部を頂いて、この生家に植樹したそうだ。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19054367.jpg

こちらが、先生が愛された薄墨桜。例年はお彼岸頃に咲くようで、

3月20日過ぎが満開だけど、今年は遅くて、丁度今日が満開ですと^^

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19062789.jpg

秋には紅葉が見事だそうで、苔も紅葉するみたいで、

手入れが大変なのに、とても綺麗にしてある庭園だった。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19070245.jpg

薄墨桜と庭園^^

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19075115.jpg

生きていらしたら、120歳・・・いくつで亡くなられたのかを

尋ねたら、88歳だったようだ。山本陽子さんが何度もいらして

いたようで、お二人の写真もあった。

友達との待ち合わせに向かう為、車へ。錦帯橋の向こう側を通ったら

チケット売り場には長蛇の列。元々、お花見に最適な日だったから

予定通り、観光バスもたくさん到着し始めてて・・・可哀想に、

間もなく、大粒の雨が・・・みんな濡れなかっただろうか?

時間がなくなり、高速道路を1区間だけ利用したが、トンネルを抜けると

なんと、雨の降った形跡もなし。同じ市内なのに@@

★岩国「山賊」

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19081935.jpg

友達との待ち合わせはこちらのお店。

従姉たちは何度か来ていたようだけど、母と私は@@

後で友達が、「広島の子達は、免許を取ったら、

ここへ来るのが夢なんだって^^」と。

待ち時間が半端ないらしいので、予約して貰っていた。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19084093.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19090428.jpg

コース料理。山賊の名前を聞いてもわかるように、ここで有名な

超でかい山賊握り!4種類の具が入っていた。それとここで

一番有名なのは、鶏焼き。この他にも、うどんまで付いていたので

山賊握りと、山賊焼きは、全員お持ち帰りにして貰ったので、写真なし。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19090951.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19092394.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19092706.jpg

予約できるのは、一番奥の部屋。とっても凝った造りだった。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19095176.jpg
2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19101009.jpg

敷地の奥には滝も流れていて・・・奥の建物の入り口。

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19102641.jpg

写真スポットでは記念撮影♪左に山賊焼きがあって、

それとビールを持って撮影^^

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19112961.jpg

4月2日だから、お雛祭は終わって、端午の節句はまだなのに、

両方あるという・・・売店もあり、まるでテーマパークだ!

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19113712.jpg

駐車場にあったこちらの提灯。白い部分が文字では?と。

肉眼で、祭かな?と私。写真に撮ってみたら、正解だった^^

岩国は県境だから、やはりカープのおひざ元のようだ^^

懐かしい友とのひと時が過ごせて、楽しかった♡

★岩国「獺祭」(ダッサイ)

2017年春 写真で綴る山口の旅part5_f0152079_19124527.jpg

途中で、配送センターも数か所見かけ、ようやく着いた獺祭本社。

昔は小さな田舎の造り酒屋だったのに、すごい繁盛だと従姉たち。

ここへの道も砂利道だったのに、舗装されて、全部獺祭効果かも?と。

安倍首相がオバマ大統領に差し上げたというのは、有名な話だけど、

値段はピンキリ。首相のは一番高いのだろうけど。

従姉の意見を聞いて、これで十分というのを購入。ついでに

獺祭アイスも。お酒の味がするのに、お酒は全く入っていないので

運転しても大丈夫だと。獺祭の獺の文字は「カワウソ」。難しい・・・

帰宅後、お土産を呑んだ主人は、少し甘いけれど美味しいと。

山道を更に進んで、次の目的地へ。


by andegenni | 2017-04-14 06:00 | 四方山話 | Comments(0)
<< 2017年春 写真で綴る山口の... 2017年春 写真で綴る山口の... >>