<< 2014.6 ソウルと近郊のロ... 2014.6 ソウルと近郊のロ... >>

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2

再び、正殿の奉寿堂へ。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_2224378.jpg

ここは、シティツアーでも見たが、再度。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_22254981.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_22261133.jpg

左側に、クンジョルを受ける側の偉い人が座り、右側は礼をする人。奉寿堂という名は

正祖が母親である獻敬王后(恵慶宮洪氏)の長寿を祈願して付けたそうなので、

礼をする人は、正祖、受ける人は獻敬王后(恵慶宮洪氏)なのだろうか。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_2229413.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_22292214.jpg

左側の部屋から、ずっと連続して続いている部屋。上は五峰日月の屏風があるので

王の座る席。続く部屋には調度品。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_22313372.jpg

一番右端の最後の部屋には、正祖イ・サン。華城を築城した王だ。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23133764.jpg

次は、奉寿堂の先の門を出た所にある老来堂。正祖が王位を退いたあと、老後の生活を

夢見て建てたといわれる所で、洛南軒と得中亭で開かれるさまざまな行事の途中で

休憩する場所として使われたそうだ。北側は洛南軒と、南側は得中亭とつながっている。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23195925.jpg


洛南軒は、その前で科挙の試験が行われたり、獻敬王后の還暦の祝い、軍の会食など

さまざまな行事で使われたようだ。
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23254221.jpg


得中亭は、弓を射る為に建てられた場所で、正祖がここで弓を射たら、4本全部が的中

したので、この名前にしたのだとか。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23221761.jpg


離れの華寧殿に向かうので、外へ。この山の上の方に、正祖の像があるので、後で

頑張って行こうと考えていた頃。『イサン』のロケの時、撮影中に、山の中腹を歩いて

いる観光客が写ってて、話題になったことが。。。彼らは正祖像へ向かってたのかも。

音声のマイクが入っていたり、スタッフが後ろを通ったり、時間が迫っている中での

撮影が多い韓国ドラマならでは^^;

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23314626.jpg

柵だけで隣接している新豊小学校。
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_2337881.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23361663.jpg

典祀庁と、その西側にある祭井。国をあげての祭祀(チェサ)を行う時に、その係の

人が準備や点検を行うお役所。井戸は、華寧殿の祭礼で使われる井華水@祈祷等に

使うために早朝最初に汲んだ井戸水を汲む井戸である。어정御井とも呼ばれるそう。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23441761.jpg

머리조심@頭に気をつけてと注意書きのある門。高さが低い門を入ると・・・

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23452176.jpg

雲漢閣。華寧殿の正殿にあたる建物で、後ろに見える塔は第一メソジスト教会。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23512590.jpg

雲漢閣の中には正祖の肖像画が安置されている。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23522378.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23525637.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_23552712.jpg

雲漢閣の近くの門や建物。真ん中は移安庁という建物で、万一火災等が起きた時、

肖像画とかを一時避難させる建物。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_2356452.jpg

一番奥にある風化堂。祭祀の時、関係者が集まった所だが、日本語で風化というと

あまりいいイメージではないが、韓国語の風化は、徳によって社会の風俗や国の

規律を正す、という意味なんだって。同じ文字でも解釈が違うよね・・・

この後、正祖像を写しに、山の中腹までまた登る?後姿は肉眼で見たから、もういい

よね。。。とあっさり諦める私達。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_05338.jpg

西将台がよく見えたので、一枚ペタッ!まだ観てない所がいくつか・・・戻ると

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_065810.jpg

正祖とチェユン(兼司僕)みたいなお二人に遭遇。イ・サンですか?と尋ねると、

そうだと・・・「チョウナ~!」と言いながら、写真を撮らせて頂いた。爆)

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0122669.jpg

道具類が保管されている外整理所の傍にある起層軒。王様がおでましの時に

鳴らす国楽器が保管されている。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0174272.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_022113.jpg

神将庁。隣には書吏庁と、お役所関連が並んでいた。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0232345.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0241276.jpg

南軍営。新豊楼の左右に南北の軍営があるので南を先に見たが、『根の深い木』で

兼司僕庁の建物として使われたのは、展示されているこちら側ではなさそうだと思い

北側へ向かった。すでに24技が開始されていて、早くしないとと焦りながら。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_031429.jpg

北軍営の手前にある執事庁。だが、すぐ塀の向こうにある北軍営に行ける場所が

ない。建物を一周してみたが、門は閉まってるし。。。で、案内所の人にも尋ねたが

南北が同じ造りになっているので、南だけ公開してるのかもと・・・いうことに。

仕方なく、すでに始まっている公演を見ようとしたが、公演中は新豊楼は通れず、

また南軍門の先から回りこんで外へ。だから、外へ通じる門の前に係の方が

いたわけだ^^;では、何が何だかだろうと思うけれど、写してきた24技の一部を。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_037872.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0372342.jpg
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0375285.jpg
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0381876.jpg
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_039812.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0395893.jpg

最初は見学者の後ろから、途中からは、南軍営側から撮っているので、奥に見える

塀の向こう側が北軍営。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0421320.jpg

公演が終わると、記念撮影もOKだった。私達も記念に撮って頂いた。

最後に、諦めきれない私達二人は、北軍営の方へ行ってみた。もちろん、外からの

門は閉まっていたのだけれど、聞慶のKBS撮影所で、閉まっている門の向こう側で

『広開土太王』が撮影中だった時、隙間からイ・テゴンが見えたことを思い出して、

扉を少し動かしてみたら、10センチ近く隙間が開いた。いけない子になってしまい、

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0493556.jpg
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_050529.jpg

隙間にレンズが入ったのでパチリ!どうも、公演している人たちの休憩所みたい。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0501094.jpg

と、思ってたら、後ろから、入れませんよとの声。24技で使った道具を片づけるのも

こちらのようで、門を開け放して入って行った^^;ようやく行宮を後にして広場へ。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0531985.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0534049.jpg

広場の足元はいろんな絵が描かれていた。鳩しかいないけど^^;

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0555115.jpg

広場の外の与民閣。この前でタクシーをひろって、カボジョンカルビへ。

今回で3回目だけれど、立派な新館ではなく、やはり本館に入ることにした。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0565424.jpg

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_0572781.jpg

何回来ても、バンチャンの多さにビックリ。夏だからか、すっぱめの物が多く、口に

合わないものもあったが、満腹満腹!いつもここだから、華虹門の近くのヨンボカルビ

あるいは老舗の水原カルビにしようかとも思ったが、次に行く韓国民俗村へ行くのに

便利なのでやはりこちらにした。お店から歩ける場所に民俗村に行けるバス停がある。

2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_123595.jpg

セントビンセント病院前のバス停から。新村で乗り換えたセブランス病院といい、

病院の名前って横文字が多いのかな?それでは、次回まで
2014.6 ソウルと近郊のロケ地 part15 水原華城行宮2_f0152079_11381718.gif


by andegenni | 2014-08-01 01:15 |  2014.6 ソウルと近郊 | Comments(0)
<< 2014.6 ソウルと近郊のロ... 2014.6 ソウルと近郊のロ... >>